グランドマスター
マスター
エキスパート
シニア
ミドル
スタンダード
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 > トレーナー紹介 > 阪部 正規
合同会社Prosora 代表 https://prosora.co.jp/
Prosoraグループ代表として、中小企業・スタートアップに特化した「ブランディング × 知的財産」の統合支援を提供。
ブランドコンセプト策定からネーミング、商標調査・出願、ブランド活用までを一貫してサポート。
実務ではマーケティング効果と商標登録可能性を両立させたネーミング創出を得意とし、数多くの事業立ち上げに携わる。
「ブランド要素(ネーミング・ロゴ)」と「ブランド体験(顧客接点・ストーリー)」を統合した実践的なブランド構築プロセスを推進。
ブランドは、企業や商品・サービスに対する「信頼」と「共感」を育むための基盤です。
お客さまが数ある選択肢の中から迷わず選び、繰り返し支持する理由は、価格や機能だけでなく「そのブランドに込められた価値観やストーリー」にあります。
強いブランドは、顧客に安心感を与え、社員やパートナーにも誇りをもたらします。そして市場における差別化の源泉となり、長期的な成長や事業の持続性を支える力となります。
つまりブランドは、「売れる仕組み」を超えて、「選ばれ続ける仕組み」をつくる最も重要な資産です。
顧客企業の経営理念や事業・商品・差別化要素を言語化するとともに、ターゲット顧客を明確にして、ブランド・アイデンティティの言語化。
そのブランド・アイデンティティに基づいて、マーケティング効果と商標登録可能性を両立させたネーミングを創出。
更には、設定したブランド体験に基づいて、連携するクリエイティブ系パートナーとともに、ロゴ・チラシ・WEBサイトなどを制作。
ブランドづくりは、単なるデザインやネーミングではなく、企業や商品に込めた想いを「伝わる形」にしていくプロセスです。
講座やサポートを通じて、皆さまが顧客企業や自社の強みを言語化し、顧客から「共感され、選ばれる」ブランドを築けるスキルが身につくように伴走します。一緒に、ブランドの未来を描いていきましょう。