一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 > カリキュラム > インターナルブランディング入門セミナー
インターナルブランディングとは?
自社のビジョンや理念、価値観などを共有・浸透させることで、
従業員一人ひとりの意識を向上させる、組織マネジメントです。
お申し込みはこちら
インターナルブランディングを
取り入れると?
-
意識の向上により、主体性を持ち仕事に取り組める。仕事の質が上がる。
-
企業理念やミッションの明確化により、組織の課題を自分ごとにとらえられる。
-
ビジョンや方向性を理解することで、自分の会社に魅力を感じる。
組織マネジメントが重要
インターナルブランディング
入門セミナーの内容
-
基礎知識を学ぶ
インターナルブランディングの定義や効果など、
「理解する」「納得する」「体現する」ための基礎知識を習得します。
-
組織変革のステップを学ぶ
組織変革のための、8つのステップをご紹介。
それぞれのステップの概要を理解し、全体の流れをつかみましょう。
-
実際に取り組む
実際に演習の時間を設けています。
会社を取りまく現状を書き出し、現状把握や、危機意識を持つことが
インターナルブランディングの第一歩です。
インターナル
ブランディングコース
2日間の講座で資格取得を目指す
詳細はこちら
コンサルティングにも
クライアント企業に対し、具体的なプロセスまでの提案を実現。
ワンランク上の知識で、ビジネスチャンスを広げることができます。
インターナルブランディング入門セミナー 開催概要
- 所要時間:
- 2.5時間
- 開催方法:
- オンライン(ZOOM)
- 受講料:
- 5,500円(税込)
- お支払い方法:
- 銀行振込・クレジットカード(分割払い可)
※詳細はお申込ページをご確認ください。
講座受講規約をご確認の上お申し込み下さい。