最新の記事
バックナンバー
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 > ブログTOP
2018年10月10日
満員御礼!! 【東京会場】アドバンスコース開催中 前後半2日ずつ、計4日間の当講座。 基礎知識の振り返りから始まり、 後半は実際にご自身が携わる事例を題材に ブランド構築に取り組んでいただきます。 1日目の本日は、ベーシ […]
2018年10月10日
―――――【 ブランド名言集 Vol.224】――――― もちろん、信頼は努力して得るものだ。 信頼できれば、すべてがシンプルになる。 信頼できなければ、物事は複雑になる。 ~ジャック・マー(アリババ会長)~ ***** […]
2018年10月04日
【オススメ講座】 ブランディングを始めるには必須の通り道! 2日間で基礎をしっかり学び ブランド構築の型を習得する『ベーシックコース』 http://www.brand-mgr.org/school/basic.html […]
2018年10月02日
―――――【 ブランド名言集 Vol.223】――――― 産業活動とは、製品を生産するプロセスではなく、 顧客を満足させるプロセスであることを、 すべてのビジネスマンは理解しなければならない。 顧客とそのニーズから始まる […]
2018年09月28日
【早割り終了まであと3日! 今度の日曜日までのお申込みで500円引き】 11月17日に東京国際フォーラムで開催される、 第8回公開シンポジウムが500円OFFでご参加いただける 早割りでのお申し込みは9月30日(日)の […]
2018年09月27日
東京会場【ベーシックコース】2日目に突入! 昨日の基礎知識の振り返りから始まり、 本日はブランド構築の型の使い方をレクチャー。 お昼を食べたら、 いよいよブランド構築の演習に挑戦! 最後はグループごとに、 どんなブランド […]
2018年09月26日
【ベーシックコース】 〜東京会場にて開催中〜 ・今までは我流だったので、きちんと理論を学びたい。 ・製品の良さだけでなく、 そろそろしっかりブランディングに取り組む 必要性を感じて。 など、協会発足から10年を迎え 世間 […]
2018年09月26日
―――――【 ブランド名言集 Vol.222】――――― 新しいヒット商品を作りたいと思ったら、 まず目の前にある自社のヒット商品を 「否定する」ことです。 ~鈴木政次(赤城乳業 監査役)~ ************** […]
2018年09月23日
貴重な三連休を割いてご参加いただいた皆様に感謝!アドバンスコースの全4日間の日程は本日終了しました。 2週間の中間課題、3日目のプレゼン&フィードバック、終了後の試験課題提出と、「ハード、だけど身になる」カリキュ […]
2018年09月22日
白熱のプレゼン&フィードバックタイム! 本日、東京会場では、アドバンスコースの3日目を開催中です。前の2日間で学んだ「ブランドステートメント」の作成方法をワークブックに落とし込み、それを確実発表するという流れ。 […]
最新の記事
バックナンバー