カテゴリー

バックナンバー

「ブランド脳のススメ」

ブランディングに役立つ情報・事例満載の無料メールマガジン。

一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 > ブログTOP > ブランド名言集


2018年02月20日

ブランド名言集 Vol.194

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.194】――――*☆* ■独自化とは、自社のカスタマーを知ることではない。 自社のカスタマーにわが社を知ってもらうこと マーケティング戦略のひとつに、 顧客重視があります。 顧客 […]


2018年02月14日

ブランド名言集 Vol.193

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.193】――――*☆* ■議論が行き詰まった場合、 「極論」は互いの気持ちを解放し、 視野を広げる手助けになる クライアントからより多くの情報を 引き出すためには、相手の頭の中に […]


2018年02月06日

ブランド名言集 Vol.192

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.192】――――*☆* ■消費者は情報の海の中で生活しており、 その中でひとつ1つの要素が他の要素と影響しあっている 成功するためには、 消費者に焦点を当てなければなりません。 […]


2018年01月30日

ブランド名言集 Vol.191

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.191】――――*☆* ■ちょうど強みを発揮できる仕事で成果をあげるように、 人は得意な仕方で仕事の成果を上げる だれでも、自分の強みを 発揮できる分野では、 成果を上げることが […]


2018年01月23日

ブランド名言集 Vol.190

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.190】――――*☆* ■無力なのは気持の問題なのだ。 自分は無力だと思えば、無力になる 中間管理職の中には、 上司と部下の板挟みで身動きが取れないと 愚痴をこぼす人が大勢います […]


2018年01月16日

ブランド名言集 Vol.189

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.189】――――*☆* ■説得よりも共感 プレゼンテーションでは相手を誘導し、 納得させるためのテクニック的なことに 意識が向きがちです。 しかし、プレゼンテーションは、 相手を […]


2018年01月10日

ブランド名言集 Vol.188

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.188】――――*☆* ■本当の「特性」をつくれ 特性とは、物事のはっきりした特徴のことです。 人間もそうですが、商品やサービスも いくつかの特性を備えています。 例えば歯磨き粉 […]


2017年12月26日

ブランド名言集 Vol.187

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.187】――――*☆* ■勝つために全ラウンドのポイントを奪う必要はない マーケティングは、ヘビー級ボクシングの 試合のようなものかもしれません。 とても長丁場の戦いです。 ボク […]


2017年12月19日

ブランド名言集 Vol.186

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.186】――――*☆* ■新しい仕事で成果を上げるためには 何をしなければならないかを自問する 組織にとって、最大の人材の浪費は昇進人事の失敗です。 新しい仕事を任された有能な人 […]


2017年12月12日

ブランド名言集 Vol.185

*☆*――――【 ブランド名言集 Vol.185】――――*☆* ■突き抜けると本質が見えてくる さまざまな分野で活躍しているトップランナーは、 非常に深く“本質的な”ところまで到達しています。 活躍している分野はそれぞ […]


カテゴリー

バックナンバー