日本で唯一「ブランド・マネージャー」を養成する専門機関~マーケティングにおいて重要なブランド・マネージャーの標準化と資格制度~
TEL:03-5312-6862(平日10:00~18:00 ※土日祝休)
会員サイト「Me:iku」
ダウンロードコンテンツ
資料請求・お問合せ
個人の方
法人の方
協会について
協会について
設立趣意
代表理事あいさつ
協会概要
役員紹介
どうしてロゴが牛なの?
講座オンライン化にむけて
産学官連携
勉強会・イベント
受講生勤務先企業
協会の歩み/活動実績
セミナー・カリキュラム
セミナー・カリキュラム
ブランディング入門セミナー
ベーシックコース
アドバンスコース
トレーナー認定コース
出張研修のご案内
パーソナルブランディング講座
インターナルブランディング講座
トレーナー紹介
講座開催スケジュール
ベーシックコース体験記(対面)
グループコンサルティング講座
ブランド・マネージャーとは
ブランド・マネージャーとは
ブランド戦略とは
ブランド浸透 企業のメリット
ブランド用語集
協会オススメ書籍
ブランディング事例
ブランディング事例
スペシャルインタビュー
卒業生の活躍動画
企業研修
≡
Menu
TEL:03-5312-6862
協会について
講座開催スケジュール
セミナー・カリキュラム
トレーナー紹介
ブランド・マネージャーとは
ブランディング事例
企業研修
協会について
協会について
設立趣意
代表理事あいさつ
協会概要
役員紹介
どうしてロゴが牛なの?
講座オンライン化にむけて
産学官連携
勉強会・イベント
受講生勤務先企業
協会の歩み/活動実績
「ブランド脳のススメ」
ブランディングに役立つ情報・事例満載の無料メールマガジン。
コンテンツ
ブランド・
マネージャーとは?
スペシャル
インタビュー
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会
>
協会について
> 協会の歩み/活動実績
協会の歩み/活動実績
2020年8月
オンライン インターナルブランディング講座開講
2020年8月
オンライン ブランディング入門コース開講
2020年7月
トレーナー限定 オンラインファシリテーション講座開講
2020年7月
ベーシックコース オンライン講座開講
2020年1月
延べ受講者数が2,400名を突破 (ベーシックコース以上の基幹講座)
2019年11月
3級資格試験システム導入開始
2019年11月
インターナルブランディング講座開講
2019年11月
第9回公開シンポジウム開催 ※外務省後援、農林水産省後援、中小企業庁後援(大賞に中小企業庁長官賞授与)
2019年9月
公式テキスト本出版
2019年1月
延べ受講者数が2,000名を突破 (ベーシックコース以上の基幹講座)
2018年11月
厚労省所管 生産性向上人材育成支援訓練(自立自走型営業 パーソン育成講座)を開始
2018年11月
第8回公開シンポジウム開催(140名参加)
2018年2月
特許庁商標懇親会が発行する『商標懇 2018 No.116』に代表理事が寄稿
2017年11月
第7回公開シンポジウム開催(130名参加) ※中小企業庁後援(大賞に中小企業庁長官賞授与)
2017年9月
グループコンサルティング講座開講
2016年10月
第6回公開シンポジウム開催(120名参加)
2016年7月
地方創生フォーラム 人材育成講座(東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム主催)にてカリキュラム作成と講師派遣で協力(全3回)
2015年10月
第5回公開シンポジウム開催(120名参加)
2015年4月
延べ受講者数が1,000名を突破 (ベーシックコース以上の基幹講座)
2015年2月
「社員をホンキにさせるブランド構築法」を同文舘出版より発行
2014年9月
第4回公開シンポジウム開催(100名参加)
2014年9月
月刊「商業界」10月号にブランディング特集を執筆、掲載
2013年5月
月刊「商業界」6月号にブランディング特集を執筆、掲載
2013年2月
延べ受講者数が500名を突破 (ベーシックコース以上の基幹講座)
2012年10月
第3回公開シンポジウム開催(100名参加)
2012年9月
第7回ブランド・セッション開催
2012年7月
第6回ブランド・セッション開催
2012年5月
第5回ブランド・セッション開催
2012年4月
延べ受講者数が300名を突破
2011年9月
第2回公開シンポジウム開催(80名参加)
2011年6月
第4回ブランド・セッション開催
2011年4月
第3回ブランド・セッション開催
2010年11月
第2回ブランド・セッション開催
2010年9月
一般財団法人格を取得
2010年9月
第1回ブランド・セッション開催
2010年6月
月刊「商業界」7月号にブランディング特集を執筆、掲載
2010年2月
第1回公開シンポジウム開催(60名参加)
協会について
協会について
設立趣意
代表理事あいさつ
協会概要
役員紹介
どうしてロゴが牛なの?
講座オンライン化にむけて
産学官連携
セミナー・カリキュラム
セミナー・カリキュラム
ブランディング入門セミナー
ベーシックコース
アドバンスコース
トレーナー認定コース
出張研修のご案内
パーソナルブランディング講座
インターナルブランディング講座
トレーナー紹介
講座開催スケジュール
関東エリア
関西エリア
中国・四国エリア
九州エリア
ベーシックコース体験記(対面)
グループコンサルティング講座
ブランド・マネージャーとは
ブランド・マネージャーとは
ブランド戦略とは
ブランド浸透 企業のメリット
ブランド用語集
協会オススメ書籍
ブランディング事例
ブランディング事例
スペシャルインタビュー
卒業生の活躍動画
企業研修
≡
Menu
TEL:03-5312-6862
協会について
講座開催スケジュール
セミナー・カリキュラム
トレーナー紹介
ブランド・マネージャーとは
ブランディング事例
企業研修